ろくでもない楽しみ。
新規投稿 管理用
No.41
by PECONET. ⌚2025年5月18日(日) 21:02:30〔5日前〕 PC作業 <683文字> 編集
« No.40 / No.42 »
初期表示に戻る
ダッシュボード
■全文検索:
複合検索窓に切り替える
■複合検索:
■新着画像リスト:
全8個 (総容量 1.79MB)
■日付一覧:
■日付検索:
■カレンダー:
■ハッシュタグ:
■カテゴリ:
■最近の投稿:
■リンク:
編集
▼現在の表示条件での投稿総数:
1件
▼最後に投稿または編集した日時:
2025年5月24日(土) 15:42:45〔1時間前〕
RSSフィード
「PrtScn」で全画面。「Alt」+「PrtScn」でアクティブウインドウのスクリーンショットは「Screenshots」フォルダに保存される。ファイル名は 年月日 なのでかぶる (1)(2)...と語尾についてゆく。
2025-05-18
2025-05-18(1)
2025-05-18(2)
...
Snipping Tool(切り取りツール)で取得したスクリーンショットは「スクリーンショット」フォルダに保存される。ファイル名は スクリーンショット + 年月日 + タイムスタンプ なのでかぶらない。こちらは保存先を変更できる。
スクリーンショット 2025-05-18 204415
スクリーンショット 2025-05-18 204416
スクリーンショット 2025-05-18 204417
...
さらにややこしいのはOneDrive関係なく「Windowsキー」+「PrtScn」で「ピクチャ」フォルダ内の「スクリーンショット」フォルダに保存されることだ。ファイル名は スクリーンショット のみなのでかぶる
スクリーンショット
スクリーンショット(1)
スクリーンショット(2)
...
OneDriveを使用している場合は使わなくていいし使わない方がいいショートカットだし。使用していない場合は最も高速にスクリーンショットを取得できる方法でもあるし。
ややこしさで曖昧になりがち
#メモ