No.99, No.98, No.97, No.96, No.93, No.92, No.91[7件]
なんと「AviUtl2」がリリースされたのである。標準機能でPNGとJPEGを直接ファイル出力できるようになっていたのでちょっと追記。
64ビット化して画面もひとつになって起動も軽快な感。
プラグインの格納場所が従来と異なり隠しフォルダになっている場所なので注意。
#メモ
by PECONET. ⌚2025年7月13日(日) 11:44:25〔39日前〕 インフォメーション <161文字> 編集
【国内初】完全無料だから気軽にVPS体験
コア:2~3個
メモリ:2~4GB
SSD:30GB
ネットワーク:30Mbps
契約更新:2~4日ごとに手動更新💦
サンドボックス的な何かとして覚えておこう
#メモ
by PECONET. ⌚2025年7月10日(木) 19:18:33〔42日前〕 ブックマーク <122文字> 編集
by PECONET. ⌚2025年7月6日(日) 20:52:19〔46日前〕 インフォメーション <28文字> 編集
「C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts」にアクセスするのメンドウなのでこれはアリかもですね

【参考メモ】Ubuntu(Linux)の場合。サクッと「/etc/hosts」
起動したら登録済みのサイトが、しかし全部同じIPアドレスなので赤いマークの注意も
同一サーバーにサイトが複数設置する場合の対応を考える
1.Webサーバーのバーチャルホスト機能を使う。
2.それぞれのサイトのポートを重複しないようにする。
3.ネットワークアダプターに複数のIPアドレスを割り当てる。
1が選択されています。
by PECONET. ⌚2025年7月5日(土) 12:20:08〔47日前〕 作業メモ <305文字> 編集
by PECONET. ⌚2025年7月5日(土) 12:08:51〔47日前〕 <54文字> 編集
by PECONET. ⌚2025年7月5日(土) 12:00:40〔47日前〕 <72文字> 編集
これにて開設当初からキャラクターとしてタイトル横などにも鎮座していた「ミニウィキガール」だったが全てのページから消える。
最後にお疲れさま記念として貼り付けておこう。