雑メモ 七転八倒起戦線

ろくでもない楽しみ。

先頭固定

Icon of PECONET 編集部員

(先頭固定) No.34

雑メモ(仮)を始める。
ウェブでの発信を考察するサイト「ミニウィキ 」内のフリーエリア「雑多なメモ」と称していたページをフリーCGI「てがろぐ 」によりスピンオフして始めました。


「ミニウィキ」のスクリーンショット
「ミニウィキ」のスクリーンショット


by PECONET. インフォメーション <94文字> 編集

2025年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

なんと…このメールは


20250523185856-PECONET.png

5年ぶりに「ホームページ・ビルダー23」リリースか

by PECONET. <40文字> 編集

外為どっとコムよ…
かれこれ15年以上はログインしていないんだ。もうメール送ってくんなよ

俺よ、ちゃんと設定して

by PECONET. <57文字> 編集

なんだかんだ言いながら、今月のCopilotのAIクレジット全部使ってしまった。

by PECONET. <41文字> 編集

「Vim」はちょっと……MicrosoftがWindows標準CLIテキストエディター「Edit」を発表

x86/x64版Windows向けバイナリに加え、Linux向けのバイナリも利用可能と書いてある。Vimの操作に習熟しているわけではないので気になる。マウスも使えるとある…そんなんCLIテキストエディターというか普通にGUIアプリやん、いいね

by PECONET. ブックマーク <176文字> 編集

ちょっとカテゴリーなどを形成していく。

by PECONET. <19文字> 編集

OneDriveのデフォルトで「ドキュメント」フォルダを各PCで同期しようとする設定。意味がわからない。
そのまま同期させたら各PCでダウンロードしている(例えばAmazon Kindleの電子書籍)など…他PCのデータで上書きされて読めなくなってしまうじゃないか…
あるPCにとっては全く関係ないアプリのフォルダとかが「ドキュメント」フォルダにあるのはどうなんだろうか

少なくとも「デスクトップ」と「ドキュメント」の同期だけはやめとけって感じ。(しかしデフォルトで同期する。しようとする仕様)

#メモ

by PECONET. PC作業 <253文字> 編集

OneDriveの「ピクチャ」ファルダ内に「Screenshots」と「スクリーンショット」の2つのフォルダが出来る問題。整理しておくか

「PrtScn」で全画面。「Alt」+「PrtScn」でアクティブウインドウのスクリーンショットは「Screenshots」フォルダに保存される。ファイル名は 年月日 なのでかぶる (1)(2)...と語尾についてゆく。
2025-05-18
2025-05-18(1)
2025-05-18(2)
...


Snipping Tool(切り取りツール)で取得したスクリーンショットは「スクリーンショット」フォルダに保存される。ファイル名は スクリーンショット + 年月日 + タイムスタンプ なのでかぶらない。こちらは保存先を変更できる。
スクリーンショット 2025-05-18 204415
スクリーンショット 2025-05-18 204416
スクリーンショット 2025-05-18 204417
...

さらにややこしいのはOneDrive関係なく「Windowsキー」+「PrtScn」で「ピクチャ」フォルダ内の「スクリーンショット」フォルダに保存されることだ。ファイル名は スクリーンショット のみなのでかぶる
スクリーンショット
スクリーンショット(1)
スクリーンショット(2)
...

OneDriveを使用している場合は使わなくていいし使わない方がいいショートカットだし。使用していない場合は最も高速にスクリーンショットを取得できる方法でもあるし。


ややこしさで曖昧になりがち

#メモ

by PECONET. PC作業 <683文字> 編集

スマホから投稿してみます。テストです。

by PECONET. <19文字> 編集

管理人のアイコン、なんだか見たことのあるカタチだ
ツイッターっぽいな

by PECONET. <34文字> 編集

管理人もときどき呟くかも知れないよ

by admin. <17文字> 編集

概ね、最初のセッティングが完了。

by admin. <16文字> 編集

「雑メモ」ってタイトルも雑かな…
そんなこともない。

by PECONET. <26文字> 編集

スマホで表示との兼ね合いから早くもサイトタイトルから「新」や「(仮)」などが削除される。

by PECONET. <44文字> 編集

新・雑メモ(仮)か…「新」は「シン」の方がいいのかな。

お、俺の、俺の…俺の話を聞けぇ~♪

by PECONET. <46文字> 編集

文主体の画面を横いっぱいに広げるのが苦手なのでサイト幅を縮めた。
それでもペコネット関連サイトでは広い1280px ヘッダーはそのまま

もう基本的にはいじらない。このまま😋

by PECONET. <87文字> 編集

テスト投稿
花を並べてお茶を濁す。

by PECONET. <17文字> 編集

この「てがろぐ」にはページの外観を変えるスキンがたくさんあるが(おそらく個人的に制作されたものも探すと結構ありそうだ)このグリーンの標準スキンのまま進めてみるか😋

by PECONET. <82文字> 編集

今回はじまったこの「新・雑メモ(仮)」

とてつもなく、どうでもいい感じがたまらない。

by PECONET. <43文字> 編集

しかし、なぜこうして僕がつぶやいているのか?
編集長がいないからだ。

by PECONET. <34文字> 編集

自分では想定していない部分のボリュームが膨らみ始める。
「こんなはずではなかった」な気もするが、それはそれで良しということか。

by PECONET. <63文字> 編集

ツツジの画像が新着画像リストに反映されないところを見ると、何か貼り方に間違いがあるな…
それとも画像の格納場所かな

俺よ…ちゃんとマニュアルを読め

by PECONET. <74文字> 編集

Q「最近、何を思いますか?」

A「ブログである ポストbyペコネット においての推敲の足りなさです。」

by PECONET. <52文字> 編集

ダッシュボード

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

「ミニウィキ」のスクリーンショット

全8個 (総容量 1.79MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■ハッシュタグ:

■最近の投稿:

▼現在の表示条件での投稿総数:

38件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年5月24日(土) 08:39:18〔5時間前〕

RSSフィード